「秘密のケンミンSHOW」の録画を見ている。
その中で、熊本県民は「ポテトサラダを入れたちくわの天ぷら」が好きだと紹介している。うーん、そんなの見たことも聞いた事もないよなぁ、とつぶやく。
からし蓮根のように、空洞に何かを入れて食べるのが熊本県民は好きだとも言っている。
30年前に阿蘇のお弁当屋さんで開発され、県内に広まったそうだ。もう、(時々帰省はしているが)熊本を離れて約30年になる。知らないのはそのためか……。もしくは、八代まで広まっていないかのどちらかだろうね。
このブログを書いてしばらくしてから、相模原に住んでいる妹から帰省したときに食べたとメールが来た。うまかったらしい。