朝から日が射している。気温も高くなるらしい。でも関東地方の梅雨明けはまだだ。お台場のガンダムでも見に行こうかと思っていたが、これほど晴れるのであれば自転車に乗るしかない。ということで、横須賀を目指すことにした。
三笠公園に保存されている戦艦三笠と東郷元帥の銅像だ。前回は裏から入ったので、このような広場があるとは知らなかった。園内は「自転車乗り入れ禁止」だったので降りて押して歩いていたら、後ろから「自転車のお客さん」と何度も呼ぶ声がした。振り返るとおばあちゃんが「ここは自転車だめなの」と。押して歩いても駄目だそうだ。「看板には乗り入れ禁止なので降りていれば大丈夫だと思ったのですが……」と言うと、「係りの人に言っときます」だって。即答だったのでFAQだったのかもしれない……
調子が良かったので、そのまま観音崎まで足を延ばした。気温が高かったので、かなり疲れてしまった。日焼け止めの甲斐もなく、鼻が真っ赤に焼けてしまった。また、アームカバーと手袋の隙間も焼けてしまい、変な痕になってしまった。
【本日の記録】
走行距離:80.3Km、最高速度:53.8Km/h、平均速度:18.2Km/h
移動時間:4:24、停止時間:0:52
09年積算距離(走行回数):480.6Km(9回目)