今年も箱根駅伝(復路)の応援に出かけた。もちろん自転車でだ。
トップを走る早稲田の選手だ。昨年もこのあと抜かれた。
昨年は湘南大橋を過ぎた辺りだったが、今年は湘南大橋のちょっと手前でトップとすれ違った。ひょっとしたら、テレビに映るかも入れないと思い、録画をセットしてきたのだが、残念ながら平塚の中継所の中継が入りテレビには移ることができなかった。残念。
帰りは江ノ島経由で帰ることにした。今日もピーカンで日差しがまぶしい。
浜辺にはサーファーたちが遊んでいる。波がほとんどないのに、楽しいのだろうか。
富士山は今日もきれいだった。
江ノ島の灯台付近には、この寒い中を釣り人立ちが糸をたれている。釣れるのだろうか。
今日はほぼ4カ月ぶりの自転車だった。出発してすぐに、戸塚警察署付近の坂道が非常につらく、ちょっとまずいかなと思ったが、どうにか走れたようだ。新道にでて、原宿の交差点を過ぎた辺りから、警察官がちらほら、沿道には各大学の旗が現れ始めた。藤沢に出る頃には沿道に応援(見物?)の人たちでにぎわい始めだした。
信号待ちのときに、係りの人から上の小旗をもらった。これを背中のポケットに刺して走る。風ではためく音が心地よい。
【本日の記録】
走行距離:54.8Km、最高速度:47.6Km/h、平均速度:17.2Km/h
移動時間:3:11、停止時間:0:22
09年積算距離(走行回数):54.8Km(1回目)