先日組み立てたベアボーンPC用にBluetoothアダプタを購入した。無線系の機能は必要ないと思っていたので、Wi-FiやBluetoothの機器は購入しなかった。音に関してもディスプレイのスピーカーで十分で、必要に応じて有線イヤホンを使っていた。ただ、ケーブルが1mほどしかないので、少し使いづらく、無線イヤホンを使いたくなり、Amazonで「TP-Link Bluetooth USBアダプタ ブルートゥース子機 PC用/ナノサイズ UB4A」を購入した。
「Linux Mint 20 MATE」で認識するか心配だったが、だめでも900円なので諦めがつくと思い購入した。挿入すると問題なく認識し、無線イヤホンも問題なくペアリングできた。