今日は大寒なのに気温は急上昇、昨日に比べて10度以上を高くなり19度ぐらいになったらしい。天気も上々、朝から晴天だ。ただ、ちょっと風が強い。早速自転車に乗ることにした。今年に入って初めての走りだ。前回からほぼ1カ月ぶりで、正月を挟んでいるので完全に体がなまってしまった。気温が高かったので、冬ジャージではちょっと暑かった。やっぱり、春秋用を買うべきかな。久しぶりなので、鎌倉・江ノ島・茅ヶ崎あたりを走ることにした。天気は良かったのだが、とにかく風が強かった。前から、横から吹くととても走りづらい。体力も奪われるし、精神的にも良くない。
これは、稲村ケ崎から江ノ島方面を写した写真で、後ろのほうにうっすらと富士山が見える。海を見るとわかるように、白波が立つほどの風だ。
鎌倉は、平日なのに人が多かった。鶴岡八幡宮にはで店もあり、まるでお祭りのような感じだった。近くを歩いている人に「お祭りですか?」と思わず尋ねてしまった。
風が強かったので、根性が無くなってしまい、茅ヶ崎まではあきらめてしまった。
【本日の記録】
走行距離:41.0Km、最高速度:52.7Km/h、平均速度:17.3Km/h
移動時間:2:22、停止時間:0:45
2010年積算距離(走行回数):41.0Km(1回目)