十数年使用していた腕時計がそろそろ限界になってしまった。
シチズンのATTESAだ。太陽電池なのでまだまだ動くのだが、かなり前から中の小さい円盤が取れたり(酔っ払ってぶつけた)、分針が微妙にずれていたり、使えなくはないのだがちょっと気になっていた。
決定打となったのがベルトが調子悪いことだった。ベルトの部品をつなぐピンが、先週また外れてしまった。危うくなくすところであった。ということもあり、新しい腕時計を買うことにした。
当然、電波時計で太陽電池ははずせない。そして、やっぱり、シチズンから選ぶことにした。機種は色々悩んだのだがATTESAの ATD53-2773 にした。
右が新しく購入した ATD53-2773 だ。