上野日記

自分が主人公の小さな物語

ノートPCを購入した

約4年半前に購入したVAIOノートの調子が悪くなったので壊れる前にと思い、新しくノートPCを購入した。受注生産のため注文から約2週間後の昨日(1/18)にようやく届いた。マウスコンピューターのノートPC(LB-C111X2:すでに旧モデルになったのかWEB上からは消えている)だ。ほぼ設定やプログラムの移行も終わり使えるようになった。

VAIOノートが調子悪くなった原因は、突然ハングし強制リセットしたり、ブルースクリーンで突然リブートしたりしたためシステムファイルの一部が壊れたようだ。システムファイル破損により、アプリ(Outlookとか)が強制終了するようになり、プログラム(ゲームとか)が起動できなくなったり、ファイルの削除や名前変更に時間がかかったり、一部サービスが立ち上がらなくなったりした。これはシステムを再インストールすれば回復するはずだが、1年ぐらい前にはそれに加えディスプレイのバックライトが突然消えるようになった。初めは省電力モードのプログラムの破損が影響しているのかとも考えたが、どうやらハード的に壊れているようだ。こちらは外部ディスプレイを接続して使い続けたのだが、昨年暮れあたりからブラウザを閉じただけでシステムが突然リブート(BSOD)するようになった。もう限界だということで新しいPCを探した。

で、決断力のない私はいつものように何日も機種選定で悩むことになる。「サイズはどうするか」「DVDドライブはどうするか」「CPUやメモリ・ディスク容量はどうするか」と・・・。結論としては「外出時に持ち運べるように2Kg未満」「DVDドライブはいらない」「メモリは4GB以上」「メール、WEB、SNS程度しか利用しないだろうから高スペックは不要」とし、ディスクはこの際SSDを選択し、容量としては256GB以上(最低128GB)で、検索するとマウスコンピューターが一番安かった。今月5日に注文した。受注生産のため発送まえに9営業日が必要で、約2週間後の17日に発送され、翌18日に到着した。

仕様は、Celeron1037U(2コア/1.80GHz/2MB スマートキャッシュ)、メモリ8GB、SSD256GB、11.6型ディスプレイ、約1.5Kgだ。

うーん、やっぱりディスプレイはちょっと小さく、キーボードも17mmピッチと小さいので打ちづらい。左シフトキーは中央を押さないと効きが悪い…。とほほ。ただ、SSDということもあり起動は速いし、静かだ。10点 マルチタッチ対応パネルも使えないことはないのだが、画面が指垢や指紋で汚くなるのであまり触りたくない。

結局、使い慣れたHHKB(Happy Hacking Keyboard)を接続して使っている…(^^;。

© 2002-2024 Shuichi Ueno